安全への取り組み
オレンジ観光バスでは安全にお客様をお送りするため、行っていることがあります。
それを行うことでより安全性の向上とお客様の信頼のために努めてまいります。
1.点呼時のチェック
-
乗務前後のアルコールチェックは当たり前のことですが、オレンジ観光バスでは血圧計測も乗務前後で行っております。
記録しドライバーの生活習慣の改善などに役立てております。
2.運転時間および休憩時間の厳守
-
ドライバーの運転時間、休憩時間を徹底管理するために、デジタルタコグラフを全車に装着しています。
疲労運転をさせないことが安全管理につながっています。
3.ドライバー教育
-
ドライバーの教育も徹底して行っております。
全車両についておりますドライブレコーダーの映像を見ながら確認したり、年間計画にそっていろいろな講習を社内で行っております。
4.先進安全自動車導入
-
ASV(先進安全自動車)の導入を順次導入しております。
衝突軽減ブレーキ、車線逸脱警報装置を備えた車両を導入することにより、お客様に安心で乗車いただけるようにしていきたいと思います。